Course |
/studio_o3 開設4周年記念 朗読会&おむすびワークショップ《あとは読んでのお楽しみspecial》 |
|---|
みんなで読み、声を出して、祝う。
しあわせのおむすびを結んで、祝う。
おおいに語らい笑って、祝う。
4周年のお祝いは、
朗読会&おむすびワークショップSpecialで!
素敵な会場での、リアル開催になります。
初めての方も大歓迎! お気軽にお越しください♪
・第一部:朗読会“あとは読んでのお楽しみ” 島崎藤村『幸福』
今回のテーマに合わせて、テキストも、おむすびにまつわるお話をセレクトしました。
奇しくもイベント当日11/22は、その年の五穀の豊穣に感謝する新嘗祭(勤労感謝の日)の前日。
ひとりひとりの声で読み、聴き合い、味わいながら、
たくさんの幸福について想いを馳せるひと時です。
・第二部:フードクリエイター・ikuraさんによる『おむすびワークショップ』
まずは、ikuraさんが握った“塩むすび”を試食。
パクッと一口、はらりとほどけて、噛みしめるほどに味わいが広がり、
ふわっと身も心もほどけるよう。
その後は、ikuraさんのレクチャーを聞きながら、
自分たちの手で、ふかふかのおむすびを握りましょう。
つやつやに炊き上がった新米を、そっと手のひらにのせ、
やさしく包みこむように握るおむすび。
ひとつは、自分のために。
もうひとつは、誰かを思いながら―。
秋の実りに感謝しつつ、
声とお米、集まったみんなで、しあわせを結びませんか。
◎テキストをのぞいてみたい方はコチラ↓から(青空文庫に飛びます)
島崎藤村『幸福』
※ご予約いただいた方には、台本verのテキストを後日メールにてお送りいたします(当日会場でも、プリントアウトしたテキストを配布いたします。)
◆日時
2025年11月22日(土)
10:30~13:30(約3時間。進行により多少前後することがあります)
※開場は10:15~となります。
◆会場
シェアスペース"+BASE"
(※JR/都営地下鉄 浅草橋駅から徒歩7分)
photo credit : Yurika Kono
〒111-0053
東京都台東区浅草橋3-12-6 1F
◆参加料金
5,500円(おむすび2個とお茶付き♪)
◆定員
先着10名
※チケット料金のご入金をもってお申し込み受付完了とさせていただきます。
フードクリエイター・ikura
埼玉県出身。板前の父と絵画教室講師の母のもと、共働き家庭で育つ。幼少期から家族の「まかない」を担当し、自然とキッチンが心の居場所に。
大手製菓会社に就職するも、食の現場への想いが募り退職。調理師専門学校に入学し、卒業後は教員に。やがてフリーランスとして独立し、メディアでのフードスタイリング、行政主催の食育講座、舞台・空間演出の食演出など多彩な現場を経験。
現在はリノベーションした昭和の家を拠点に、料理教室・食空間演出などを手がけるクリエイティブスタジオ「eatoss」を主宰。
また、内なる声を色彩で描く「soulペインター」としても活動し、“食”と“アート”という2つの表現を通じて「生きる力」を届けている。
「食べることは、生きること。」
命の循環に寄り添い、再生の記憶を紡ぐ料理と絵を届けている。
ikuraさんのInstagram
◆協賛
株式会社 創健社
◆主催
studio_o3